2011年09月08日

コンビニのトイレ

家の近く...でもないけど、まあ近くに新しくコンビニができたので、寄ってみました。
 
で、トイレを使わせてもらったんですが、引き戸になっているうえに障碍者マークがついていました。ほほう、これは感心と思いましたね。以前、介護をしていたいときから、コンビニとファミレスに車椅子でも使えるトイレがあれば、もっともっと外に出かけられるのにと、何度も思ったものです。ちょっと散歩に出るにも車でドライブするにも、まず計画はトイレがある場所の確認から始まりますからね。

ところがところが、入ってみたら感動が薄れてしまいました。

ひとつ。思ったより狭い。たしかに車椅子で入れます。入れますが車椅子を入れたら介助者のスペースはほとんどありません。車椅子を押して入って、前に回って抱きかかえるように便器に座らせるなんて無理。自力で車椅子を動かせる人ならば大丈夫だけど...
構造的に引き戸を開くと右に便器、左に洗面所がありますが、車椅子の向きを変えるのはその場で回る、戦車でいえば超信地旋回しなければならないくらいの奥行きしかありません。
 
もうひとつ。ペーパーの位置が遠い。身長173cmの自分が前かがみにならなければペーパーを切れないって、どういうこと?一般のトイレとしても失格ではないかと思うくらいです。
 
コンビニに障碍者も使えるトイレを設置する方針は歓迎ですけれど、もう少し実際の使い方を想像して作ってほしい。たしかに設置スペースが限られているのは分かります。でも便器の脇に小型の洗面台をつけるとか、やりようはいくらでもあると思うのです。

そして、できれば設計の段階から実際の障碍者(と介助者)に意見を聴くくらいのことはして欲しいもんです。使えそうで使えない障碍者施設って、けっこう多いんですよ。引き戸ではなく扉で区切られた区画に障碍者用トイレがあるとか、スロープはあるけど急坂過ぎて、どう考えても車椅子で登れないとかね。

嬉しくて残念なお話でした。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
↑ブログランキング参加中です。よろしければクリックしてくださいね。

Trackback on "コンビニのトイレ"

このエントリーのトラックバックURL: 

"コンビニのトイレ"へのトラックバックはまだありません。